断熱材の種類やオススメ

未分類

断熱材とは、外気の冷気、暖気を遮断し、家の中の保温などを高める働きをしてくれます。更に、家の中の冷気、暖気を外に逃げない用な役割もあります。夏は涼しく、冬は暖かくしてくれます。

家の断熱性は断熱材の種類で大きく左右されます。といっても断熱材って何種類もあるし、どれがいいかわかりませんよね?

ではでは説明していきます。

まず断熱材は大きく分けると、繊維系発泡プラスチック系になります。

繊維系断熱材

無機質系断熱材

グラスウール

一番よく聞く断熱材、素材はガラスを繊維状にした断熱材。ホームメーカー、工務店で多く使用されています。グラスウールで検索すると良く出てくるホルムアルデヒドという有害物質を含むと言われてますが、体には害のない程度みたいです。

メリット

  • コストが安い
  • 燃えにくい素材
  • 施工が容易
  • 耐水性が高い

デメリット

  • 吸湿性が低い(湿気に弱い)
  • ホルムアルデヒドが含まれる

もし、グラスウールを使われるのであれば、防水シートなどで袋詰めされているグラスウールを使ってくれているのか聞いてみましょう。

ロックウール

高炉から出る溶解スラグを原料にした人造鉱物繊維。グラスウールと同じくハウスメーカー、工務店でよく使われている断熱材。

メリット

  • 耐水性が高い
  • 保温性が高い
  • 耐火性が高い

デメリット

  • 吸湿性が低い
  • グラスウールより多少高価
  • 重さで断熱材がズレてしまう事がある
  • 吸湿すると断熱性が下がる

耐水性と吸湿性。同じ感じなのに違います。耐水性は水には強い。吸湿性は湿気に強い。耐水性が強くても吸湿性がないと断熱の効果が下がってしまうので注意です。

天然繊維系

セルロースファイバー

新聞紙をリサイクルして作った天然繊維の断熱材です。現在では断熱材の王様‼︎などとも言われている。

メリット

  • 保温性が高い
  • 防火性が高い
  • 吸湿性が高い
  • 防音性が高い
  • 害虫対策がある

デメリット

  • 他の断熱材と比べるとコストがかかる

メリット・デメリットを見る限り最強の断熱材ではないでしょうか?ただ、コストが他の断熱材よりかかってしまうという事が大きなデメリットとして良く挙げられていますね。

発泡プラスチック系

ビーズ法ポリスチレンフォーム

ポリスチレンの粒に炭化水素ガスを吸収させて熱を加えて発砲させた断熱材。発泡スチロールを思い浮かべるとわかると思います。

メリット

  • 断熱性が高い
  • 耐水性が高い
  • 吸湿性が高い
  • 加工がしやすい
  • 軽量である
  • 衝撃に強い

デメリット

  • 発砲系の中では断熱性が低い
  • 繊維系断熱材よりコストがかかる
  • 傷付きやすい
  • 耐火性・防火性ともにやや不安がある

押出法ポリスチレンフォーム

ビーズ法ポリスチレンフォームと同じ材料ですが、製造工程が違う物がこちらです。こちらは丸い粒々がない発泡スチロールみたいな感じです。

メリット

  • 耐水性が高い
  • 吸湿性が高い
  • 外断熱に適している
  • 断熱性が高い

デメリット

  • 耐火性が低い
  • 防火性が低い
  • 衝撃に弱い

硬質ウレタンフォーム

ポリスチレンフォーム系よりも熱伝導率が優れている断熱材。ボード状と吹き付けの2種類の使用方法がありますが、だいたいの建築現場では吹き付けによる断熱方法で使われています。

メリット

  • 耐水性が高い
  • 吸湿性が高い
  • 断熱性がプラスチック系の中でも高い
  • 気密性が高い
  • 吸音性が高い
  • 遮音性が高い
  • 経年劣化があまりない

デメリット

  • コストが他の断熱材よりもかかる
  • 耐火性が低い
  • 取り外しが容易ではないので、リフォームなどをする時が大変

我が家の断熱材はこの硬質ウレタンフォームのフォーラムライトSLという断熱性を使っています。断熱材の中では十分な性能だと思うのですが、リフォームなどをする際には取り外しが容易ではないので、業者に断熱材のことを伝えておくといいでしょう。

フェノールフォーム

フェノール樹脂に発泡剤などを加えてボード状にした断熱材。

メリット

  • 断熱性が高い
  • 吸湿性が高い
  • 耐水性が高い
  • 吸湿性が高い
  • 他のプラスチック系よりも耐火性が高い

デメリット

  • コストが他の断熱材よりもかかる
  • 衝撃に弱い

耐火性は高いのですが、やはりプラスチックなので燃えてしまうと燃えてしまいます。

断熱材で家の断熱性が左右されますと記載しましたが、断熱材だけで家の断熱性が全て決まる訳ではありません、家の構造や機密性なども関係してきますのであくまで断熱材も断熱を高める為の一つの重要な要素と考えておいて下さい。

コメント